木原浩勝「禁忌楼」
禁忌楼木原 浩勝 講談社 2013-07-25Amazonで詳しく見る 祟るものの話、五編を収録。「新耳袋」風あり、「隣之怪」風一人称ありと語り口はさまざま。〈自分史上、もっとも重い怪談〉とオビにあるのでメチャメチャ期待したのだが、読後感は案外あっさりしていたような…? 怪談を読みあさっているから、私の感覚がマヒしてきたのだろうか。...
View Article西原理恵子「スナックさいばら おんなのけものみち バックレ人生大炎上篇」
スナックさいばら おんなのけものみち バックレ人生大炎上篇西原 理恵子 デ:角川書店装丁室 國枝達也 角川書店 2013-05-01Amazonで詳しく見る 仮想空間(?)スナックさいばらに集う女たちの悩みや愚痴をサイバラねーさんが時に慰め、時に斬り捨てていく人生指南書。...
View Article岩井志麻子「現代百物語 殺意」
現代百物語 殺意 (角川ホラー文庫)岩井 志麻子 角川書店 2013-06-21Amazonで詳しく見る シリーズ五冊目は、あいかわらずの「あの女」ネタや文壇のないしょ話、驚異の嘘つき人間どもの生態、〈霊感がない〉と仰る著者が体験するバリバリの心霊現象など、心霊とサイコネタを織り交ぜて飽きさせない。...
View Article森博嗣「神様が殺してくれる」
神様が殺してくれる森 博嗣 幻冬舎 2013-06-27Amazonで詳しく見る 大学時代、主人公は美しすぎる男子・リオンとルームシェアをしていた。その後殺人事件にリオンが関わっているらしいと聞き、主人公は個人的に調査を始めるが…。 序盤の雰囲気はすごく良くて期待したのだが、ミステリとしていえば、読後感はズコー!のひとことに尽きる。...
View Article安曇潤平「ヒュッテは夜嗤う 山の霊異記」
ヒュッテは夜嗤う 山の霊異記 (幽BOOKS)安曇潤平 メディアファクトリー 2013-05-31Amazonで詳しく見る 自身も山と親しむ著者が描く、山ヤたちの怪談集。(脳出血の既往が一致しているので)おそらく著者の体験であろう、生死の境界を綴る「呼ぶ声」がしんみりと良かった。...
View Articleゲッツ板谷「ズタボロ」
ズタボロゲッツ板谷 幻冬舎 2012-10-12Amazonで詳しく見る 猛身に彼女を寝とられたコーイチは悲しみに浸る暇もなく、ヤクザである叔父の満の手伝いをする日々だった。 母の愛に包まれて鬼たちと仲良く遊ぶコーイチだが、少年ヤクザの魔の手が忍び寄り…「ワルボロ」「メタボロ」に続く、著者の自伝的小説。...
View Article岡本ジュリー「アシ妻物語」1
アシ妻物語(1) (エデンコミックス)岡本 ジュリー マッグガーデン 2013-07-13 Amazonで詳しく見る 漫画家に嫁いだらどうなる? な、バリプロ・アシ生活エッセイコミック。 なんとこの漫画家さん、あの「アイアムアヒーロー」の作者がダンナさんだとか!!...
View Article朱川湊人「なごり歌」
なごり歌朱川 湊人 新潮社 2013-06-28Amazonで詳しく見る 昭和40年代、高度成長期ながら、まだ自然も残っていた街。そこにあった虹ヶ本団地に起きる、様々な事件(主に超常現象)の連作集。 当時の流行歌など、風俗が取り入れられているので、記憶のある読者には懐かしいのではないか。...
View Article「風立ちぬ」を見る
風立ちぬビジュアルガイド (アニメ関係単行本) ツレと映画館に行って「風立ちぬ」を見て来た。 実在する人物(零戦の開発者)をモデルに、少年の空への憧れが戦争の道具に堕していく様子を美しく物悲しく描いている。 震災に揺れ、焼ける日本の国土と勝ち目のない戦争に突き進み、焦土となる国土がダブって見えた。...
View Article西尾維新「悲惨伝」
悲惨伝 (講談社ノベルス)西尾 維新 講談社 2013-06-27Amazonで詳しく見る 地球と戦う戦士・空々空は四国に潜入、魔法少女の一人と共闘するも、黒衣の魔法少女襲来により離ればなれになってしまう。そして、彼は新たな魔女に出会い…「悲鳴伝」「悲痛伝」に続くシリーズ第三弾。...
View ArticlePR: 知ることから はじめよう アイヌのこと-政府ITV
イランカラプテという言葉を通じて、アイヌの文化とその伝承について見てみませんか Ads by Trend Match
View Articlegiorni(ジョルニ)編集部・編「ワードローブお手入れBOOK」
大切な服と長くつきあう ワードローブお手入れBOOKgiorni編集部 実業之日本社 2013-07-04Amazonで詳しく見る 洋服や鞄、帽子などをいかに長く美しく保つかの知恵を授けてくれる本。 冒頭からステキな奥様(?)のファッションや収納の秘訣が連発されるも、ハイソすぎて全く参考にならんかった。こちとらTシャツと洗えるカットソーオンリーなもんで。...
View Article押切蓮介「焔の眼」2・3・4
焔の眼(2) (アクションコミックス)押切 蓮介 双葉社 2012-09-28 Amazonで詳しく見る 武装国家ショルゴールに占領された日本。日本人は差別され、至る所で虐殺・凌辱されていた。そんな中で、野武士の如き男・クロと日本人とショルゴールの混血である沙羅は、ひそかに友情をはぐくむが…。...
View Article佐々木倫子「チャンネルはそのまま!」6
チャンネルはそのまま!(6) (ビッグ コミックス〔スペシャル〕) (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)佐々木倫子 小学館 2013-07-30Amazonで詳しく見る バカ枠で北海道★テレビに採用された雪丸花子は今日も旋風を巻き起こす。お騒がせ女子と苦労人男子(山根)の活躍、そして★テレビとひぐまテレビの対決やいかに…テレビ局コメディ!...
View Article光永康則「棺探偵D&W」1
棺探偵D&W 1 (ヤングキングコミックス)光永 康則 少年画報社 2013-08-16 Amazonで詳しく見る なぜか死体を次々と発見してしまう鼻のいい男・十郎は、立派な館で金持ちの子息であるヒサトと同居していた。実はヒサトは吸血鬼で、安楽椅子探偵の素質があり、の出くわす事件を怜悧な頭脳でドンドン解決していくのであった…。...
View Article馳星周「ソウルメイト」
ソウルメイト馳 星周 集英社 2013-06-05Amazonで詳しく見る 自身も犬と共に暮らす作家が紡いだ、イヌとヒトとの物語。「チワワ」夫婦で軽井沢へ隠居したのに、妻が倒れ…犬おやじの末路が悲しい。 一発目から救いのない(?)暗い話だったので読むのをどうしようかと迷ったが、好きな犬種もこの後出て来るし、続行してみることに。「ボルゾイ」再婚家庭でぎくしゃくする息子と義父を犬がつなぐ。...
View Article「母」がいちばん危ない
「母」がいちばん危ない ~`いい娘'にならない方法~斎藤 学 村山 由佳 大和書房 2013-07-11Amazonで詳しく見る 作家・村山由佳と精神科医・斎藤学の対談である。 私は村山由佳の小説は数冊読んだことがあるが、今一つ好みに合わず…それでも、現在両親と没交渉中ゆえ、タイトルに惹かれて読んでみた。...
View ArticlePR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
View Article