東雅夫・編「怪獣文藝」
怪獣文藝 (幽ブックス)赤坂 憲雄 天野 行雄 菊地 秀行 黒 史郎 黒木 あるじ 小島 水青 佐野 史郎 雀野 日名子 樋口 真嗣 牧野 修 松村 進吉 山下 昇平 山田 正紀 夢枕 獏 吉村 萬壱 東 雅夫 メディアファクトリー 2013-03-15Amazonで詳しく見る...
View Article高尾長良「肉骨茶」
肉骨茶高尾 長良 新潮社 2013-02-28Amazonで詳しく見る 赤猪子(あかいこ)は母とツアー旅行に参加するが、食事をしたくないあまり、途中で友人の家に逃げ込むが…。 実はタイトルからホラーというか、グロなんじゃないかと期待して読んでしまったわけだ。そしたら、当てがハズレた。肉骨茶って実在するのね。...
View Article加藤一・編「怪集 蠱毒」
怪集 蠱毒(こどく) (竹書房文庫)加藤 一 竹書房 2009-11-13Amazonで詳しく見る 広く一般に選評を募る形で集められた、創作怪談傑作選。 これは「遺伝記」でもそうだったのだが、ホラーというよりSF寄りの作品が目立つ印象。一篇一篇がとても短いので、読みごたえは同シリーズの「蟲」の方があったかも。...
View Article皆川博子「少年十字軍」
少年十字軍 (一般書)皆川 博子 ポプラ社 2013-03-07Amazonで詳しく見る 中世フランスにて、羊飼いの少年・エティエンヌは神の啓示を受け、エルサレムを目指す。彼を慕うアンヌらと狼(ルー)と呼ばれる野生の少年は行動を共にするが、そこに貴族の横槍が入り…。 とにかくルーが魅力的だった。強く誇り高い野生児で、たおやかなエティエンヌと並び立つキャラクターである。...
View Article平川陽一「不思議!!都市伝説」1―4
不思議!!新都市伝説〈1〉ルビーの巻まつもと めいこ 平川 陽一 汐文社 2012-08Amazonで詳しく見る 児童向けの心霊譚を集めたもの。ルビーの巻だからといって、スプラッタというわけではないみたい。不思議!!都市伝説〈2〉サファイアの巻平川 陽一 汐文社 2012-10Amazonで詳しく見る...
View Articleあさのあつこ「ミヤマ物語Ⅲ 偽りの支配者」
偽りの支配者 (ミヤマ物語 第三部)あさの あつこ 毎日新聞社 2013-01-19Amazonで詳しく見る 父の故郷を訪ねた少年は、そこで不思議な種族と出会い、この世ならざる場所へ旅することに…しかし、そこはミドさまを頂点とする厳密な身分社会であった。少年と異種族の友人は、自由を手にせんと戦うが。 ついにミドさま現る!...
View Article佐々原史緒「バタフライ×ブレイクダウン」2
副題 君が未来を歌うというならバタフライ×ブレイクダウン 2 君が未来を歌うというなら (ファミ通文庫)佐々原史緒 H2SO4 エンターブレイン 2012-12-27Amazonで詳しく見る 未来から来たという不思議な少女の手伝いをする少年・岡崎は、彼女たち未来人の苦悩を知ってしまう。シリーズ完結編。...
View Article庄司創「勇者ヴォグ・ランバ」1・2
勇者ヴォグ・ランバ(1) (アフタヌーンKC)庄司 創 講談社 2013-01-23 Amazonで詳しく見る ペインフリー体制が世界に敷かれ、人々は自由意思を失い偽りの笑顔を浮かべて暮らしていた。そんな体制を打破しようと、妹のキーハと共に立ち上がったガアダ(眼鏡理系美女)は、元彼のヴォグを仲間に引き入れようとするが…硬派なSFコミック。...
View Article庄司創「三文未来の家庭訪問」
三文未来の家庭訪問 (アフタヌーンKC)庄司 創 講談社 2013-03-22Amazonで詳しく見る SFマインドあふれる三作品を収録した短編集。 試しに買った「勇者ヴォグ・ランバ」があまりに好みすぎたので、同作者の短編集を慌てて注文してみた。 ほのかにジブリを思わせる端正な絵で、個性的な物語が綴られていく。微妙でかすかな表情を紙上にとらえる漫画表現力はかなりのもの。...
View Article境界を生きる 性と生のはざまで
毎日新聞「境界を生きる」取材班境界を生きる 性と生のはざまで毎日新聞「境界を生きる」取材班 毎日新聞社 2013-02-26Amazonで詳しく見る 世の中には男と女の二種類しかいないと思っている貴方。 DSD(性分化疾患)が70種類以上もあることをご存知だろうか。 本書は、性分化疾患に悩む本人や家族、そしてGID(性同一性障害)に苦しむ人々の、生の声を紹介するルポである。...
View ArticlePR: もったいない!食品ロスを減らしましょう-政府ITV
食品や食材を無駄なく大切に使うため、「私たちにできること」についてご紹介します Ads by Trend Match
View Article三崎亜記「玉磨き」
玉磨き三崎 亜記 幻冬舎 2013-02-27Amazonで詳しく見る 意識ある限り常に玉を磨き続ける一家など、奇妙な職業にスポットを当てた架空のルポルタージュ。 巻末には、これまた非存在の参考文献が挙げられていて楽しい。...
View Article鏡貴也「終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅 」1
終わりのセラフ1 一瀬グレン、16歳の破滅 (講談社ラノベ文庫)鏡 貴也 山本 ヤマト 講談社 2013-01-04Amazonで詳しく見る 柊家に仕える一瀬家のグレンは、侍女二人と共に呪術高校に進学するが、そこでは徹底的に見下されてしまう。心に刃を秘めて屈辱に耐えるグレンだったが、戦争が始まり…呪術学園ファンタジー。...
View Article西原克成「内臓が生み出す心」
内臓が生みだす心 (NHKブックス)西原 克成 日本放送出版協会 2002-08Amazonで詳しく見る 心は脳ではなく内臓から生じると主張する医学者の本。 先日、太田忠司「セクメト」(バイオホラーファンタジー)を読んだところ、この本が巻末の参考文献に挙がっていたので興味を持ったのである。...
View Article吉村龍一「光る牙」
光る牙吉村 龍一 講談社 2013-03-07Amazonで詳しく見る 先輩と共に山岳遭難者救助に向かった樋口は、惨殺された遺体を見つける。熊害を通して人と自然の関わりを描く小説。 よく調べて書かれたのか、著者は元自衛官だそうなので自家薬篭中のものなのか、登山およびレスキューの知識と描写が非常にしっかりしていた。...
View Article平山夢明・監修「FKB 恐怖女子会 不祥の水」感想
恐怖 女子会 (竹書房ホラー文庫)神薫 花房観音ほか 竹書房 2013-04-27Amazonで詳しく見る 実はわたくし、「恐怖女子会」なる文庫に参加させていただきました! 現実には女友達がほとんどいにゃあで亭主の男友達とばかり酒をくらってるわたくしですもの、これが人生・初・女子会ですわ! (うんと昔に医学部女子だけ飲み会があったけれど、そのときにはまだ「女子会」なる言葉はなかった…)...
View Article砂顔実「魔法使い、でした。」1・2・3
魔法使い、でした。1 (講談社ラノベ文庫)砂顔 実 上田 夢人 講談社 2011-12-28Amazonで詳しく見る 大金持ちを夢見て故郷を出たバズは魔法使いとして名を馳せていたが、淫夢を見た翌日、魔力と全財産を失ってしまう。この世界では、魔法使いは童貞に限るのだった…ということはいつの間に?! 幼なじみの戦闘美少女キリルらと共に、バズの自分探しの旅が始まる。...
View Article渡辺淳一「創作の現場から」
創作の現場から (集英社文庫)渡辺 淳一 集英社 1997-02-14Amazonで詳しく見る 著者のデビュー、そして、人気作家となってからの創作の手法を惜しみなく語っていくエッセイ。 私はかの有名な「エ・アロール」くらいしか読んでおらず、しかもその作品がいまいち気に入らなかったのだが、なぜ本書を読んでいるのかというと…創作の妙味を知りたいから、なんだな。...
View Articleさ
■西原理恵子鳥頭紀行くりくり編/この世でいちばん大事なカネの話■佐伯順子女装と男装の文化史■坂木司夜の光/短劇/和菓子のアン■佐川光晴牛を屠る■桜庭一樹ファミリーポートレイト/製鉄天使/傷痕/無花果とムーン■さたな...
View Article